【加工事例】オイルパン形状の曲げ加工|複数個でも高精度・安定品質を実現
~繰り返し加工の精度と納期対応に自信があります~
当社では、オイルパン形状(箱型)の曲げ加工を複数個まとめて製作しています。
長年の実績と専用治具を活かした曲げノウハウにより、1点ずつの寸法バラつきを抑え、安定した品質で量産対応が可能です。
■ オイルパン曲げ加工とは?
オイルパンは、板材を四方に立ち上げて成形する「箱型」の構造です。
この加工では以下のようなポイントが重要となります。
各曲げ角度・高さの均一性
コーナー部の歪み抑制と見た目の美しさ
後工程(溶接・取付)での寸法精度の確保
複数個製作時には、これらを安定して再現できる技術力が求められます。
■ 当社の強み
✅ 治具を活用した繰り返し曲げで寸法精度を統一
✅ 納期対応力に自信あり(短納期もご相談ください)
✅ 支給材・当社手配のどちらにも対応
✅ 試作1個から量産までスムーズに対応可能
■ こんなご要望にお応えします
同一形状を複数個まとめて依頼したい
精度・外観ともに揃った製品を求めている
溶接・組立を前提とした正確な寸法取りをしてほしい
■ 加工実績例
t3.2 SS材 オイルパン形状 ×20個(納期:約1週間)
t4.5 サンセン鋼板研磨付き ×10個(フィルム貼り対応)
L=800mmまでの大型オイルパン形状も実績あり
■ ご相談から製作まで
図面がなくても、用途や寸法をお伝えいただければ対応可能です。
「こんな形できるかな?」という段階でもぜひご相談ください。
確かな曲げ技術と再現性の高さで、お客様のご要望にお応えします。